ニュース
シャオミからAIスマートグラスがグローバル発表、ハンズフリーで動画撮影からQR決済まで完結
2025年6月27日 08:53
シャオミ(Xiaomi)は26日、AIスマートグラス「Xiaomi AI Glasses」を発表した。価格は1999元(約4万円)~。日本での展開は発表されていない。
同社が中国北京で開催した新製品発表会で明らかにされたもの。同社CEOの雷軍氏が紹介し、AI内蔵で生活の中のさまざまなシーンでAIをハンズフリーで活用できる。
本体の重さは40g、正面には1200万画素のカメラを備えており、ユーザー目線の動画をハンズフリーで撮影できるほか、ビデオ通話でも利用できる。たとえば、スポーツ中の様子を撮影したり、ビデオ通話でユーザーのペットを追いかけながら通話したりできる。AI機能を使えば、撮影したい場面でスマートグラスに呼びかけるだけでハンズフリーで撮影を開始できる。
AI機能はほかにも、見ている物体について質問したり、目の前の文章を翻訳したりできる。また、中国で一般的になっているQRコード決済では、ユーザーが呼びかければスマートグラスのカメラでQRコードを撮影し決済が完了する。スマートフォンを取り出さずに決済できることを紹介する場面では、発表会に参加していた多くのユーザーから歓声が上がった。
通常版のほか、グラス部分の遮光具合が変化するモデルも用意されている。単色変化モデルが2699元(約5万4000円)、色味が変化するモデルは2999元(約6万円)。